ヒトモノラボBLOG

片付けはどれくらいの頻度でやればよいか

  • LINEで送る

こんにちは、ヒトモノラボの石渡知里です。
この記事は「仕事が忙しくて片付け出来ないと思っている人」に向けて書いています。

毎日「片付けなさい」という声は聞いていましたが、片付けってどれくらいの頻度でやればいいのか、誰も教えてくれなかったんですよね。

正解は無いのですが、基準となる考え方をお伝えしようと思います。

自分好みの環境維持の為に…

片付けは自分好みの環境を維持管理するために行うので、

「こういう部屋で寛ぎたい」

「こんな環境で勉強したい」

「こんな感じの場所で寝たい」

など、自分がイメージしている部屋を毎日作れていれば良いわけです。

片付けルール作り

まずは片付けルールを作ってそれ通りに自分が動いてみましょう。
不具合が生じるようなら自分が守れるルールに作り直していけば良いと思います。下記は自分の片付けルール作りの参考にしてみてください。

整理&収納…6ヶ月~1年に1度

整頓&片付け…毎日~週1回

【整理と収納】定期的に持ち物の見直しを

整理と収納は最低でも1年に1回見直すことをオススメします。
衣替えのタイミングや大掃除のタイミングなど毎年必ずあるイベントと絡めていただくと忘れることが無くなります。

自分の身の回りに残すモノはこの1年で使ったモノだけ。
生活していると気付かないのですが、自分の好みが変化したり、流行が変化したり、自分の身の回りは常に変化しています。
持ち物の見直し&使いにくい収納が無いか確認することで、いつでも自分の生活スタイルに合った環境を維持することができます。

【整頓と片付け】毎日出来れば上級者

整頓&片付けはモノを使用した時に行う必要がありますが、完璧に行うのは難しい場合があります。
そんなときは週に1回出しっ放しモノを元の場所に戻す時間を取ってしまう方法もあります。

ただし、時間が経てば経つほど出しっ放しのモノの量が増え、元の場所に戻す労力も増加します。
理想は毎日やることですが、2~3日に1回はタイムスケジュールに片付けの時間を入れておけるとベターですね。

毎日の生活を楽ちんに

「使ったモノを戻す」という行動が辛いと感じているのであれば、整理と収納を少し見直した方がよいのかもしれません。
自分の持ち物を見直し、収納場所を少し変えるだけで毎日訪れていた片付けの苦しさから解放されるかもしれません。

  • LINEで送る

自力で片付けするなら講座がオススメ

▼整理収納アドバイザー2級認定講座

オンライン開催のリクエスト受付中

▼わけるくん入門講座

オンライン開催のリクエスト受付中

今すぐ日程を確認する